未経験からのiPhoneアプリ開発blog

iPhoneアプリ開発の独学をしています。学習した内容をメモ的に記録していきます。

『iPhoneアプリ開発塾』chapter3-9

ピッカーを作りました。

ピッカーはUIPickerViewクラスで簡単に実装できますが、これだけでは単にピッカーを画面に載せることしかできないので、デリゲートを使ってピッカーの列や行の設定をしていきます。

 

ヘッダファイルに<UIPickerViewDelegate, UIPickerViewDataSource>を付けてデリゲートの宣言をします。

@interface ViewController : UIViewController <UIPickerViewDelegate, UIPickerViewDataSource>

 

ピッカーの実装後、以下のデリゲートメソッドを追加します。

- (NSInteger)numberOfComponentsInPickerView:(UIPickerView *)pickerView

- (NSInteger)pickerView:(UIPickerView *)pickerView numberOfRowsInComponent:(NSInteger)component

- (CGFloat)pickerView:(UIPickerView *)pickerView rowHeightForComponent:(NSInteger)component

- (CGFloat)pickerView:(UIPickerView *)pickerView widthForComponent:(NSInteger)component

- (NSString *)pickerView:(UIPickerView *)pickerView titleForRow:(NSInteger)row forComponent:(NSInteger)component

 

上から順に、列の数、行数、各行の高さ、各列の幅、各行の表示文字を設定するのですが、覚えること多すぎ‥.なので、これらをまとめてCode Snippet Libraryに保存して、今度からは一発でポンッってまとめて表示されるように設定しました!

 

こういうやり方って、邪道なのかなー??ちゃんと覚えた方がいいのかなー??

でも、とりあえずプログラムができるようにならなければいけないので、Xcodeの機能に甘えてしまいました。

 

※本書で勉強中!

iPhoneアプリ開発塾
出版社: 技術評論社 (2012/6/8)
Amazon.co.jp 詳細ページへ