未経験からのiPhoneアプリ開発blog

iPhoneアプリ開発の独学をしています。学習した内容をメモ的に記録していきます。

2013-01-01から1年間の記事一覧

『iPhoneアプリ開発塾』chapter2

プログラミング超入門ということで、Objective-Cの基礎について学習しました。このあたりはきっと、プログラミング完全未経験で本書で初めて勉強してますみたいな人にはちょっと厳しいレベルかなと思いますが、自分の場合は4冊目で入っているので、今のとこ…

『iPhoneアプリ開発塾』での学習を始めました。

『iPhoneアプリ開発塾』に今日から入りました。 とりあえずchapter1を読みましたが、ここは主には開発環境の準備(Xcode)やiPhoneアプリ開発を学習していく中での心得的な部分で、オリエンテーション的な感じでした。 他の書籍で学習している人であればこの…

『絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門』終了!

いきなり…ってところですが、chapter9以降はアプリの仕上げということで、アプリのアイコン作成や多言語対応、アプリ公開の方法や、収入プランについての内容だったので、読んで終了しました。 ということで、『絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門…

プロフィール

はじめに(2016年4月8追記) こちらのブログは以前わたしがサラリーマンしながら(今もサラリーマンですが)空いている時間に独学して、オリジナルのiPhoneアプリを開発できるようになるまでの様子が書かれています。 この時代はObjective-Cというプログラミ…

『絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門』chapter8 ニュースリーダーアプリ

RSS形式のデータをダウンロードして解析して、表示させるニュースリーダーアプリをつくりました。 今回はMaster-Detail Applicationのテンプレートを使ってテーブルビューでニュース一覧を表示、さらにニュースタイトルをタップすると次のページで記事全体を…

『絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門』chapter8 水平器アプリ

iPhoneを傾けると気泡が動いて傾きが確認できるっていうアプリです。 ちょっとこの機能、まだ自分の中でピンときてませんが、とりあえずサンプルコードのまま書いてみて、iPhone実機でビルド。 水平器を使うアプリを作成するイメージがないからかなかなか頭…

『絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門』chapter8 太鼓アプリ、カメラアプリ

iPhone実機にインストールしながら作成しています。 太鼓アプリはシミュレーターのままでも動いて音も鳴ってたけど、カメラアプリはさすがに実機でなければ動きませんでした。 [太鼓アプリ] 太鼓のイラストが出てきてタップしたらドン!って音がするだけの単…

【実機ビルドエラー】a valid provisioning profile matching the application’s Identifier…

絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門【iOS6対応版】もchapter9に入っていまして、今回iPhone実機へのインストール、実験に必要なiOS Developer Programの登録を済ませました。 iOS Developer Program - Apple Developer まぁ、本書の指示通りですが…

『絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門』chapter8 広告アプリ

今日は広告アプリです。広告アプリっていうか、アプリに広告を載せるためのプログラムを勉強しました。無料アプリの下によく付いているバナー広告です。あれがあるから無料アプリでも運営が成り立つんですよねー。 これで、どんなアプリを作ってもとりあえず…

『絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門』chapter8 SNSアプリ、辞書アプリ

[SNSアプリ] 単にボタンをタップしたら新規ツイート作成画面が下からニョキっと出てきて、ツイートボタンをタップしたらツイート完了するっていうアプリです。 っていうか、新規ツイートをするためだけのアプリで、その他の機能は一切無しwww SNSのフレーム…

『絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門』chapter8 ブラウザアプリ

今まではiPhoneアプリ開発の流れ、Objective-Cの基本などだったのですが、今回から実際にアプリを作ってみるところに入っています。 といっても、ひとつの機能がついた超簡単なものです。 今回はブラウザアプリで、テキストフィールドにURLを入力するとそのW…

『絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門』chapter6, 7

[chapter6] アプリ開発の手順についてです。 基本的に、xcodeで新しいプロジェクトを作ったら、まずストーリーボードで画面上のパーツをドラッグ&ドロップでドンドン並べていきます。 xcodeにはボタンとかスイッチとかスライダーとか、必要な部品が既に用意…

『絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門』chapter5

Objective-Cによるオブジェクト指向のプログラミングについて学びました。 よくいろいろな入門サイトとかで見る「クラス」「プロパティ」「インスタンス」「メソッド」についてとてもわかりやすく解説されています。 この辺が詳しく説明されているサイトがな…

『絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門』chapter3, 4

最初は基礎的なことが多いので、一気にchapter3, 4も終わりました。 chapter3はxcodeの使い方、chapter4はObjective-Cの超基礎ですが、説明がかなり丁寧で感動しました。すごい!! Objective-Cでプログラムを書くための基礎で、文法、変数、制御文、関数、…

絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門【iOS6対応版】

「絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門【iOS6対応版】」届きました! 約380ページあるので、前回の「よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書【iOS 6&Xcode 4.6対応版】」と同じくらいのボリュームです。 chapter2まで終えましたが、このへんまではiPho…

復習②『よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書』

今回は特に書くことは無いのですが、復習として、ひと通りのpracticeをやり直しました! やっぱり一度やっている分、結構スムーズにできます。 やっぱりサンプルコードを見ないと、後半以降はpracticeのコードを自分だけで考えて書くことは難しいですが、で…

復習①『よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書』

『絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」​入門【iOS6対応版】』が届くまでに復習したこと、忘れたり曖昧になっていて思い出したことなどを記録的に書いて行きたいと思います。 まだまだ基本的なことが覚えきれていないのですが、コツコツ覚えて行きたいで…

『よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書【iOS 6&Xcode 4.6対応版】』終了しました!

chapter10でアイコン、起動時画面、多言語対応などのアプリ仕上げについて勉強し、chapter11ではiPhone実機でのテスト方法について勉強しました! 実機テストはiOS Developer Programに有料登録していないと使えないので、自分は今のところ無料登録なので、…

chapter9-2から9-3まで

[9-2] 画面のスライドで階層表示するMaster Detail Applicationの勉強をしました! よくアプリで出てくる仕様で、テーブル表示のセルをタップすると、次のページに切り替わるようなやつですね。 Master Detail Applicationテンプレートを使えば必要なコード…

chapter9-1

今日は複数のデータをリスト表示するTable Viewを勉強しました。 いやー、ここ難しいですねー。この書籍で勉強した中で一番苦戦してると思います。 とりあえずサンプルコードを打ってサンプルアプリ作ってみたはいいものの、理解度50%って感じかもですね。 …

chapter8-4から8-5

[8-4] ページをめくるように切り替わるPage-Based Applicationを勉強しました。 電子書籍みたいにデータの重いものではないが、ちょっとしたペラペラめくるようなアプリを作る場合にはこのテンプレートを使うそうです。 ModelController.mの_pageDataにデー…

chapter8-3

今日は複数画面が切り替わるアプリ「Tabbed Application」を勉強しました! 画面の下に複数のタブが付いていて、タブをタップすると画面が切り替わるっていう、かなりよく見る仕様ののパターンです。 時計機能だけど、タブによっては目覚まし、ストップウォ…

chapter8-2

今日は裏表が切り替わるアプリ「Utility Application」を使って作成しました。 今までは画面がひとつの「Single View Application」で作っていましたが、今回は表と裏の2画面。「i」ボタンをタップすると、画面がクルン!って回転して裏画面になります。もう…

chapter8-1

chapter8-11は特にコードを書くではなく、読み物でした。 今までは単純にひとつの画面しか使わなかったけど、これからは複数の画面で動くアプリを作っていくんだと。 それと、Modern Objective-C ということで、配列(NSArray)と、辞書データ(NSDictionary)の…

chapter7-3から7-4まで

[7-3] Web条のXMLを読み込むNSXMLParserを勉強しました。 正直、XMLのことをあまり知らないのでピンとこなかったのですが、HTMLやCSSはわかるので、タグがあることや構造は何となく見てわかりました。 でも、今までと比べるとサンプルコードが長くなってレベ…

chapter7-1から7-2まで

今日は、アプリ内でWeb サイトを開いたり、Web画像を表示したりすることを勉強しました。 アプリをいじっている時にWebサイトへのURLをクリックしたら、いきなりアプリから一旦離れてSafariとかのブラウザが立ち上がってなんだかウザい…そう思ったことはよく…

chapter6-3

今日は、現在位置、方角の調べ方を勉強しました! CoreLocationを使って調べることができますが、方角についてはシミュレーターでは対応できないので実機の必要があるとのことです。 このへんからちょっとレベルが上がった気がしますが、それよりもPRACTICE…

chapter6-1から6-2まで

今日からchapter6「iPhoneらしい機能の実装」に入っています。今日勉強したのは、Autolayout機能と、iPhoneの傾きを調べる機能です。 Autolayout機能とは、iPhone4S以前とiPhone5で縦方向のスクリーンのサイズが違ったり、iPhoneを縦にするか横にするかで幅…

chapter4-7から5-4まで

ちょっとずつ進んではいたけど、ブログ更新が遅れてました。。。 さて、日付の設定をするUIDatePicker、アラートビューを表示するUIAlertView、アクションシート(選択肢を選んで実行する)を表示するUIActionSheet、そして、画像を表示させたり、それを動か…

chapter4-5から4-7

今日は、UISwitch, UISlider, UIDatePickerについて勉強しました。 UISwitch…ONとOFFの切り替えスイッチ。設定とかでよく使うやつ。 UISlider…横に広がっているメーター。点数付ける時とかによく使うやつ。 UIDatePicker…年月日とか時間とかを設定するやつ。…